top of page
検索

【運動器エコーセミナーのご案内】

  • aruck lab
  • 2015年12月14日
  • 読了時間: 1分

テーマ:「膝関節の疾患を理解するためのエコー解剖(仮)~少人数ハンズオン形式」

【日時】平成28年2月21日(日)10時~16時(昼休憩1時間)

【講師】平成医療学園専門学校 竹本晋史 先生 (筋・骨格画像研究会 会長) 【会場】平成医療学園専門学校 阪急中津駅(徒歩1分)

地下鉄御堂筋線 中津駅(徒歩5分)

※定員に達し次第締切ます。早期申込み終了が予想されますので、

 ご希望の方はお早めにお申込み下さい。早割もございます。

【内容】

エコーによる動的解剖の少人数制ハンズオンセミナー。1グループ(最大3人)で1台のエコーを使いますので、徹底的に実技練習が可能です。この機会に膝のエコー描出をマスターしましょう!

【エコー描出の実技(仮)】

*「膝のこの部位の描出の仕方を教えて欲しいなど」リクエストにもお答えします。

・内側広筋、外側広筋、膝関節筋 ・膝蓋上嚢、大腿前脂肪体、膝蓋下脂肪体

・膝窩筋

・内外側半月板、内外側靭帯、腸脛靭帯 等

【病態(座学)】

肉離れ、半月板損傷、靭帯損傷 等

【参加費】少人数制ハンズオン形式:12.000円

※早割10.000円(12月28日までお申し込みの方のみ)

【お申込み方法】

 
 
 

最新記事

すべて表示
セミナー運営スタイル変更のご案内

今般の「新型コロナウィルス拡大」により、国は2020年4月7日に緊急事態宣言を発令致しました。また、大阪府は感染拡大のおそれのある施設に2020年4月14日0時より「休業要請」を致しました。 弊社のセミナーは2013年より少人数~最大60人規模の運営を行っており、セミナーの...

 
 
 

Comentários


>>最新情報

>>Follow Us

  • Facebook Long Shadow
  • Twitter Long Shadow

Copyright © 2014 aruck lab,All Right Reserved.

  • Facebook Long Shadow
  • Twitter Long Shadow
bottom of page